The main thing in life is to know your own mind.

- 人生で大切なのは自分のしたい事を自分で知ってる事さ -
3日目は動物園からの帰宅へ。
色々考えた末、荷物は空港に預けることに。タクシーでまた空港へ向かいます。
そこで荷物預け場所で荷物を預け、いざシンガポール動物園へ!1時間半くらいの長い旅。バスに乗るのは若干不安だけど、これしか行き方がないので思い切ってバスへ乗り込みます。

途中の風景は色とりどりのマンション?が…パステルカラーでとてもかわいい…。一軒家が少ない町?を横断。乗り継ぎをして携帯で細かくバスの表示をみながらいざ動物園へ。
そんなに時間がなかったので滞在時間は1時間ちょっととごくわずか。
約4分の1くらいを見たという感じでした!

面白かったのがここでも動物観察をする人間の観察があったのと、ほぼ鉄の降りがない事、時々動物が逃げ出しているような感じと、家庭菜園みたいな場所がある事笑
あと水族館よりかなり力入れてるなあという印象ww
動物たちはみんな毛並みが良く、年中同じ気温だからか、よく動き、のびのびと生きているなあという印象。
動物園の中は人間の歩く道も何となく森の中のようで、すごく楽しかった。

写真の動物はどうやらリカオンというらしいです。
最初、ハイエナだ!!と大興奮していたら違ったらしいwしかしイヌ科というだけあってじゃれあいとかがかなり可愛かったです!!!

上にも記した通り、時間がなかったので、次は動物園中心にまたシンガポールを訪れたいですね…!
#シンガポール旅行記🇸🇬 #まほぬい
20241222224304-toivo25.jpeg 202412222243041-toivo25.jpeg 202412222243042-toivo25.jpeg 202412222243043-toivo25.jpeg 202412222243044-toivo25.jpeg
2日目は博物館へ。
現代の機器翻訳アプリを駆使して読み進めていきます。
と思ったら戦争ブースで心臓を抉られ精神力が0に…
日本やりすぎなんだぜ…

日本で歴史を学ぶことはもちろん大事だけど、他の国の視点も学ぶのはとても大切だなと思いました…。日本は被害者でもあるけど加害者でもあるよね…、理由があるとはいえ残虐非道な事をしてもいい理由にはならない。


そのあとはエメラルドヒルへ。雨が降り出したけれど、写真は撮れました!
伝統的なプラナカン様式の建物が並ぶエリアらしいです。
色を調節するとますますかわいい…

精神が焦燥した我らはいちのちゃんの推し活、TWGへ…!
紅茶まじうまし。英語はよく聞き取れんことも多いけど向こうが英語できん日本人と察してくれてわかりやすくしゃべってくれます
ありがとう、優しい。勉強するわという気持ち。
スコーンやマフィンがすごいおいしいんですよ!なにより紅茶ね!!!
素敵なひと時でした。まじlove!!!!

からの買い物に…いったんだけど・・・・探すのと歩き回るので疲れがピークに...。2日目はHPもMPも0でまさに限界の水原でした…

#シンガポール旅行記🇸🇬 #まほぬい

20241222223917-toivo25.jpeg 202412222239171-toivo25.jpeg 202412222239172-toivo25.jpeg 202412222239173-toivo25.jpeg
この日最後は水族館へ~!
なんとここ、ユニバもあるんですよ~~えぐい人だかりでしたwww
水族館の中は何とも言えないかも…?
展示の仕方は日本のほうが細かいのと、ショーとかもなかったので…
広いし、入ってすぐの水中トンネルは素晴らしかったです!!!
途中で魚の観察をする人間の観察窓があって笑いまたw日本にはなさすぎる発想w

そういえばはしゃぎすぎて昼ごはん食べてないわね…という事でビボシティでご飯屋さん探し…中華系めっちゃ多いです。
ビボシティの中は日本でいうイオンみたいな感じです。よく見る風景w
日本食も多いwwてんぷらに心惹かれてつい日本食食べちゃいましたw

そこからはホテルへ~…19時くらいから帰り始めて20時とか20時半とかに歩いてたけど、人の出も多く、若い女性もかなりいて治安はあまり心配なさそうな空気。
それでも一人だと心配ですね…。日本が割と平和だからなあ…
#シンガポール旅行記🇸🇬 #まほぬい
[画像UPエラー:容量制限を超過] 20241222223449-toivo25.jpeg 202412222234491-toivo25.jpeg 202412222234492-toivo25.jpeg 202412222234493-toivo25.jpeg
マーライオンからは植物園、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ。
移動は電車にのったり歩いたり。

電車は携帯に登録したタッチ決済で行けましたが少し余分にお金がかかっているみたい。次来るときは空港でカードを購入したほうがいいかもですね…。

どこの施設に入るのも割と入場料を求められます…!つらい…!
でも見ごたえは十分。
いざ植物園!フラワードームの中は熱さを覚悟したものの、予想に反してすごく涼しい…!!!!むしろこの気温で植物は生きていけるんですか…!?
とおもっったけどかなり元気そうw
不思議なモニュメントもありまくりで面白いw

#シンガポール旅行記🇸🇬 #まほぬい
20241222223312-toivo25.jpeg 202412222233121-toivo25.jpeg 202412222233122-toivo25.jpeg 202412222233123-toivo25.jpeg 202412222233124-toivo25.jpeg [画像UPエラー:容量制限を超過]
外の気温は約30度。湿度は高め。晴れ女が揃ったばかりに晴天!
だけど日本人なんで全然耐えられそうです笑

町並みはもうすぐクリスマスという事で綺麗に飾り付けがされてましたよ!
時折変なオブジェ。全部集めたら実績解除しそうですw
水を求めてスタバへ~~。シンガポールものすごいスタバいっぱいありますw
確かに近未来都市感とかコンクリジャングル感あって日本と風景がにてるんだけど、緑が多くて木もたくさん植わってて歩いててすごく気持ちいいです。

最初はマーライオン公園へ!
そこからマリーナベイ・サンズがみえるんですよ!
街中は人が全くいなかったけどさすがにひとおおすぎでしたw調べたところマーライオンの吐く水はのめるのだとか。

#シンガポール旅行記🇸🇬 #まほぬい

20241221170009-toivo25.jpeg 202412211700091-toivo25.jpeg 202412211700092-toivo25.jpeg 202412211700093-toivo25.jpeg 202412211700094-toivo25.jpeg 202412211700095-toivo25.jpeg
もう帰ってきたけど、振り返り旅行記です。


ホテルはオーチャードシンガポールホテル。
ツイン部屋で超綺麗。ちょっとビビってた虫もいなくて寝袋は使用しませんでしたw
いちのっちゃんとはそういえば3回目?の?お泊り~お互い自由に過ごしすぎて超楽wだらしなくしてもたとえ下着でもなんも言われないのでありがたい笑

フロントのお姉さんはちょっと不愛想だけどしっかり案内してもらいました。
そういえばついたのは夜。ホテルに入ると音楽が流れ誰かが歌っている…笑 毎夜そんな感じらしいです。
一回機械でチェックインしようと思ったけど出来なかったな。日本人の身長が足りなかったんかもしれん。

朝ごはんはバイキングです。
日本食もある、あるんだけど、これは味噌スープではない!!チゲスープだ!!
と衝撃。個々のホテルに行く日本人は注意。
外にミソスープ食べれる定食屋もあるし、そもそもスーパーに味噌汁売ってるんで食べたくなったらそれを食べましょう!!
その他は美味しかったです!

#シンガポール旅行記🇸🇬 #まほぬい
20241221165839-toivo25.jpeg 202412211658391-toivo25.jpeg 202412211658392-toivo25.jpeg
祖父が亡くなりました。
体も起き上がれずたべれずでしんどかったようなので、やっと眠れたのかなと。